ABOUT US
PHILOSOPHY 企業理念
ウェルネットアレテー
ウェルネットの存在価値は、「あったら便利なしくみを作り続けることで社会の発展に貢献すること」です。
同時に「自身の可能性を試したいという積極的な意思を持つ社員に、それを試すフィールドを提供すること」を経営方針としております。
これら「会社の基本方針」およびその目的を果たすための「社員の行動指針」を“ウェルネットアレテー”として制定しました。
※アレテーとは、ギリシャ語で「徳」や「優れたもの」、「卓越したもの」を意味します。
会社活動方針
-
01
“あったら便利なしくみ”を
作り続けることで
社会に貢献します -
02
その「しくみ」を広く世の中に提案・普及させます
-
03
そこから得た「収益」を
社員・株主・次への
投資として配分します
CONTRIBUTION 社会貢献
道新みらい君・ウェルネット奨学金
北海道内4校の国立高等専門学校、公益財団法人北海道新聞社会福祉振興基金とともに、 ウェルネットが拠出する 1億円を活用して道内高専生を対象とする新たな奨学金制度「道新みらい君・ウェルネット奨学金」を創設しました。
名 称 | 道新みらい君・ウェルネット奨学金 |
---|---|
対 象 | 道内4高専(函館、苫小牧、釧路、旭川)在校生 |
基 金 | 2.2億円 (2020年6月30日現在) |
選考方法 | 学生からの申請に基づき高専教員らでつくる選考委員会が審査、学校長が北海道新聞社会福祉振興基金に推薦、同基金評議員会が審査・決定します。 |
支援内容 | ①緊急支援:保護者の急逝などで学費が支払えなくなった場合、必要額を支援します。 ②通常支援:学生の経済状況に応じて年間授業料や生活補助金を適宜支給します。 ※奨学生は「アルバイトなどを行うことなく学業に専念する」旨を誓約することが条件。 |