SUSTAINABILITY

サステナビリティ

サステナビリティ基本方針

私たちは、すべてのステークホルダーとの強い信頼関係を築く努力を重ねてまいりました。地域社会との共生を目指す精神は創業時から受け継がれており、企業活動を通じた社会貢献が私たちの基本的な姿勢です。 私たちは、これからも持続可能な社会の実現と事業の成長のための課題に真摯に取組み、社会や外部環境の変化に柔軟に対応して社会に貢献してまいります。

1.社会・環境問題の解決への貢献

  • 私たちは、社会・環境問題の解決に向けて、先進的なサービスの開発に継続的に取り組みます。
  • 私たちは、低炭素社会や生物多様性を育む自然共生社会、循環型社会の構築を目指し、企業活動を通じてこれらを阻害する問題の解決に取り組みます。
  • 私たちは、省エネルギー・省資源等、企業活動によって生じる直接的な環境負荷の低減に取り組みます。

2.社会からの信頼の確立

  • 私たちは、あらゆる法令等やルールを遵守し、誠実かつ公正な企業活動を遂行します。
  • 私たちは、ステークホルダーとの健全かつ正常な関係を構築するとともに、公正な競争、企業情報の適切な開示等、社会の構成員としての責任を全うします。
  • 私たちは、反社会的勢力に対して毅然とした姿勢を貫き、また、組織的犯罪によるサービスの不正利用の防止に取り組みます。

3.Well-beingの尊重

  • 私たちは、個人の人権、多様な価値観を尊重し、不当な差別行為を排除します。
  • 私たちは、安全で快適な職場環境を実現するとともに、社員それぞれの多様な働き方を尊重し、ワーク・ライフ・バランスの実現に努めます。
  • 私たちは、社員の能力開発に取り組むとともに、心とからだの健康づくりに努めます。

4.地域社会への貢献

  • 私たちは、企業活動や社会貢献活動を通じて、地域社会の活性化や豊かな生活環境づくりを目指します。

次世代育成支援に係る行動計画

社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

2025年2月1日~2027年1月31日までの2年間

2.内容

目標:全社員に育休に関連する制度を定期的に周知し、育休取得しやすい環境を構築する。

対策:2025年2月~ 全社員に対して両立支援制度、育児休業給付、休業中の社会保険料免除などについて最低年1回周知すると共に、社内に育休取得希望者に対する専用窓口を設ける。

2025年1月31日
ウェルネット株式会社

女性活躍推進法に基づく行動計画

女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

2025年2月1日~2027年1月31日までの2年間

2.目標

女性の育児休業取得率100%達成と男性の育児休業取得率50%達成を目指す。

3.取組内容・実施時期

2025年2月~ 全社員に対して両立支援制度、育児休業給付、休業中の社会保険料免除などについて最低年1回周知すると共に、社内に育休取得希望者に対する専用窓口を設ける。

2025年1月31日
ウェルネット株式会社

取引先通報窓口

当社の業務や役員・従業員などに関して、不正行為や法令・倫理違反、人権侵害及びそれに準ずる恐れのある行為にお気づきになられた場合、または疑問を持たれた場合は、ご連絡をくださいますようお願いいたします。

1.ご利用いただける方

当社と業務上のお取引をしていただいているお取引先様及びその役員・従業員(契約社員、アルバイト、派遣社員、協力会社社員を含む)の方

2.情報の管理、ご通報者様の保護について

  • 通報された方の個人情報は、ご本人の承諾を得ない限り、通報内容の調査目的にのみ使用します。
  • 通報内容(通報された方の個人情報を含みます)につきましては、通常のお取引に関与しない組織にて慎重に取り扱い、事実確認や調査などのために必要最小限の範囲でしか開示いたしません。
  • 当社は、通報したことを理由として、通報された方及びその勤務先に対して報復を行うことを禁止しています。

3.お願い

  • 通報は、記名でも匿名でも受け付けます。ただし、匿名の場合は、通報者様への追加情報などの問い合わせができず、十分な調査・適切な是正措置ができない可能性があること及び調査結果の通知ができない可能性があることにつきまして、ご理解ください。
  • 個人への誹謗・中傷又はその他不正な目的での通報はご遠慮ください。
  • 当社の全役員・従業員は、行動指針に従い、通報者のプライバシーを保護するとともに、報復行為を禁止し、不利益な取り扱いは一切認めていません。

4.取引先通報窓口

ウェルネット株式会社コンプライアンス窓口
※この窓口への各種サービスの宣伝・勧誘等はご遠慮ください。