COMPANY

COMPANY OVERVIEW 会社概要 (2024年9月25日現在)

商号ウェルネット株式会社
WELLNET CORPORATION
事業内容代金決済・電子請求・電子決済、携帯認証ソリューションの開発・提供
設立1983年4月
資本金6億6,778万円
決算期 6月30日
従業員129名(2024年6月30日現在)
役員
代表取締役社長
宮澤 一洋
取締役
加藤 達也
取締役
吉元 啓介
取締役
東原 幸生
取締役
中條 洋次
社外取締役(監査等委員)
花澤 隆
社外取締役(監査等委員)
浦田 祥範
社外取締役(監査等委員)
山本・ティレル・由美
上場証券取引所東京証券取引所 スタンダード市場(証券コード:2428)
加入団体日本代理収納サービス協会
日本マルチペイメントネットワーク推進協議会
一般社団法人日本資金決済業協会
登録 資金移動業者登録(北海道財務局長第00002号)
前払式支払手段(第三者型)発行者登録(北海道財務局長第00142号)
電子決済等代行業者登録(北海道財務局長(電代)第2号)
届出電気通信事業者(北海道総合通信局届出番号J-03-00790)
旅行業者登録(北海道知事登録旅行業者第3-499号)
利用者に対する説明
ペイジー・ネットバンキング支払/送金サービス自社口座利用型・ネットDE受取サービス
適格請求書発行事業者登録番号T5010001125807
所在地札幌本社
〒060-0041 北海道札幌市中央区大通東10丁目11番地4
代表TEL.011-350-7770 FAX.011-350-7771
東京本社
〒105-0003 東京都港区西新橋一丁目15番4号 銀泉西新橋ビル2F
西日本支店
〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番9号 梅田ゲートタワー8階
九州営業所
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神一丁目11番1号 ONE FUKUOKA BLDG.7階

HISTORY 沿革

19834月設立

1996
  • 7月

    商号をウェルネット株式会社に変更

創業当時の社屋

創業当時の社屋。
一高たかはし社屋内の一室で事業を開始

1998
  • 2月

    資本を2,000万円に増資

  • 3月

    「コンビニ収納代行システム」で通産省より新規事業法に基づく事業に認定される

  • 4月

    資本を3,000万円に増資

  • 5月

    資本を3,300万円に増資

  • 9月

    千代田区内神田に東京オフィスを開設。営業部を東京に移転

1998年認定時の払込取扱票

1998年認定時の払込取扱票

1999
  • 7月

    資本を8,804万円に増資

  • 10月

    本社を札幌市中央区に移転

2000
  • 6月

    MMSシステムセンターを札幌市厚別区テクノパークに開設。24時間有人監視体制確立

  • 8月

    東京営業部を拡張。千代田区有楽町1-9-4蚕糸会館に移転

高速バスのチケット

2001年3月
コンビニで高速バスのチケット発行を開始

2002
  • 4月

    日本情報処理開発協会のプライバシーマークの認定を取得

  • 5月

    札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目に社屋取得。札幌3拠点(本社・情報システム部・開発センター)を統合し「業務部」発足。本格的なデータセンターとして稼動開始

2003
  • 1月

    資本金を2億3,576万円に増資

  • 11月

    資本金を3億1,662万円に増資

銀行ATM

2003年1月
当社収納代行システムと銀行ATMが接続し、より便利に

2004
  • 9月

    資本金を4億4,787万円に増資

  • 12月

    JASDAQ市場に上場

  •   

    資本金を5億7,223万円に増資

2007
  • 3月

    情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証取得

2009
  • 3月

    営業部を拡張し、
    東京都千代田区内幸町に東京オフィスを移転

  •   

    株式交換による株式会社一髙たかはしの
    完全子会社化及び本社移転の完了

日本テクノロジーFast50トロフィー

テクノロジー企業成長率ランキング
「日本テクノロジーFast50」
第6回(2008)1位・第7回(2009)22位

2010
  • 6月

    連結子会社株式会社一髙たかはしの全株式を株式会社サイサンに譲渡

  • 10月

    経済大臣表彰受賞(電子決済、電子チケットで情報化促進に貢献)

経済大臣表彰
2014
  • 2月

    JASDAQから東京証券取引所第二部へ市場変更

  • 12月

    東京証券取引所市場第二部から市場第一部へ指定変更

2015
  • 6月

    北海道内4高専の学生を支援する「道新みらい君・ウェルネット奨学金」の開始

協定調印式の様子

協定調印式

2016
  • 6月

    株式分割(1:2)の実施

アプリ「バスもり」「支払秘書」

2016年8月より
スマホを使ったサービスを展開開始

2017
  • 9月

    監査等委員会設置会社へ移行

2020
  • 7月

    港区虎ノ門に東京本社を移転

2021
  • 7月

    札幌本社竣工

  • 11月

    「仙台MaaS」サービス開始

  • 12月

    12月1日本店を北海道札幌市に移転

札幌本社社屋

札幌本社 新社屋

2022
  • 4月

    東京証券取引所市場第一部からプライム市場へ市場区分の移行

  • 9月

    スマホバーコード決済「stanp」の株式会社ファミリーマートへの提供

  •   

    札幌証券取引所本則市場に重複上場

  •   

    札幌本社がWELL認証の最高ランク「プラチナ」を取得

  • 11月

    スルッとKANSAI協議会とQR乗車券システムの開発に着手

スルッとKANSAIとウェルネット 調印式の様子

調印式

2023
  • 4月

    東京本社移転

  • 7月

    西日本支店開設

  • 10月

    プライム市場からスタンダード市場へ市場区分の移行

銀泉西新橋ビル

東京本社

梅田ゲートタワー

西日本支店

2024
  • 6月

    QR乗車券システム(「スルッとQRtto」)のサービス開始
    ※ 株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。

スルッとQRtto オープニングセレモニーの様子

オープニングセレモニー

2025
  • 8月

    九州営業所開設

九州営業所

九州営業所

ACCESS アクセス

札幌社屋外観

札幌本社新社屋

札幌本社

北海道札幌市中央区大通東10丁目11番地4
TEL : 011-350-7770 / FAX : 011-350-7771
札幌本社 社屋紹介

東京本社外観

東京本社

東京都港区西新橋一丁目15番4号 銀泉西新橋ビル2F

西日本支店外観

西日本支店

大阪府大阪市北区鶴野町1番9号 梅田ゲートタワー8階

九州営業所外観

九州営業所

福岡県福岡市中央区天神一丁目11番1号 ONE FUKUOKA BLDG.7階